ブログ
白熱!サッカー大会!
「負けられない戦いがそこにはある!」
ということで、今日は晴天の下、年中組のサッカー大会が行われました☆
本当に天気も良く、子ども達は全力で頑張っていました!
ボールを怖がったり、逃げたりするお友だちもおらず
1つのボールに集中してサッカーに取り組んでいました!(^^)!
桃組同士の激しい試合でした!
赤組同士の試合も桃組と同様熱かったです!
試合を観戦しているお友だちも
「暑いけど楽しいよー!」
「ゴール決めれそうやったけど、惜しかった!」
などなど、みんなとても楽しんでいました♪
転んでも、泣かずにすぐに立ち上がって、すぐにボールを
追いかけるお友だちを見て子ども達の成長を感じました。
みんなが「何とかボールを蹴ろう!」と一生懸命に頑張っている姿が
とてもかっこよかったです☆
☆ホーム担当☆
卒園式まであと少し✨
卒園まで残りあと7日となりました。
子どもたちとは毎日卒園まであと◯日だね!と言いながら
毎日楽しく過ごしています😊❤
そんな年長さんは今、作品綴じの表紙を作っています✨
ハサミも上手になり細かく切ることもできるようになった今
ものすごく集中して取り組んでいます。
子ども達も作りたいものが出来た時嬉しそうにしています😊
そんな表情を見ることが出来て私も嬉しく思います。
幼稚園での最後の制作なので、子どもたち朝から頑張って作っていて
字も上手に書けるようになり、子どもたちも嬉しそうにしています✨
今までの絵画も一緒に綴っていき、
『こんな絵を描いたね~☺❤』
『砂もちの行事もしたね~』
など思い出話に花を咲かせながら綴じていきました。
1学期に描いた時の絵と比べると
クレパスの塗り込み方が上手になったなと感じています。
持ち帰りの日まで楽しみにしていてください。
そして緑組では以前、夏ごろに幼虫捕まえた!!☺
と、嬉しそうにクラスの子がやってきて
お部屋で飼っていました🐛
冬になり、さなぎになり沢山の行事が過ぎていき、、、
暖かくなり、、、❤
ついに!!!!!
蝶になりました✨
虫カゴの中で元気いっぱい羽ばたいていたので
今日お別れ会をする事にしました。
『幼虫🐛を捕まえたところはココ!!!!』
と教えてくれて、そこの前に行きお別れをしました☺
最近、暖かい日も増えポカポカしてきて
春に近づいてきましたね😊
みんなで手を振りまた幼稚園に遊びに来てね~~☺
と言いお別れをしました。
別れを悲しみ泣いてしまう子も(´;ω;`)
もうすぐ卒園する子どもたち。
残り7日。
1つ1つ行事が終わっていきますが
笑顔で楽しく過ごしていきたいと思います😊
🍃緑組🍃
年長さんへ心を込めて・・・
いつも一緒に遊んでくれたり助けてくれたりしてくれる、お兄さんお姉さんの年長さんとはもうすぐお別れです。。😢
子どもたちに「年長さんに何を伝えたい?」と聞くと、
『和太鼓かっこよかった!』『ずっとともだちだよ』『かっこいいところを見せてくれてありがとう』などたくさんの言葉が出てきました。
今日はそんな子どもたちが憧れている年長さんへのプレゼント作りをしました🎁
まず、丁寧にゆっくりと“そつえんおめでとう”の字を書きました。『カラフルにする!』『可愛くしたい!』などの声が♬
次は、先ほどメッセージを書いた台紙に折り紙を飾りつけ✨
色合いを自分で考えて、年長さんに喜んでもらえるように黙々と取り組んでいました👏
年少さんが作る首飾りと合わせると1つのペンダントが完成します。
心を込めて作ったプレゼント、年長さんに喜んでもらえるといいね❤
赤組📛
もうすぐ一年生🎒🌸
先日、ホームクラスでは年長組の子どもたちと玄関の壁面製作を行いました☺
もうすぐ一年生!新しい環境に期待をもって「一年生になった自分」を描きました🌸
「制服は何色だったけ~」「茶色のなかに鼠色を着るんやで!」
「お姉ちゃんがいつも着てるから分かる~!😆」「靴は一年生はビリビリ(マジックテープ)がいいねんて~」
と一年生になった自分を想像してみんなキラキラした表情で、楽しみながら時間をじっくりかけて取り組みました✨
「ランドセルはピンクベージュやねんっ何色で塗ろう~」「先生、エメラルドグリーンがないわ~」
と、限られたクレパスの色で二つの色を混ぜたり、似た色を探したりしながら自分のランドセルの色を表現しました✨
最後に桜の花を楽しくペタペタ~🌸✨
みんな、素敵な一年生になれますように😆
完成した作品は玄関に飾っていますので是非ご覧ください🎒✨
🌷ホーム担当🌷