ブログ
春の遠足🌼服部緑地公園

5月29日、お天気にも恵まれ、服部緑地公園へ春の遠足に出かけました!
バスの中の先生のレクレーションも楽しい遠足の醍醐味♪
行きのバスの中からとっても楽しそうなお友達🎵
到着し、遊具まで仲良く並んで歩きます。
お荷物を置いて、いざ遊具へ❕❕
ターザンロープでしゅーっと滑ったり・・
滑り台もみんなで滑ってとっても楽しみました💗
学年やクラスを越え、お友達と楽しい時間を過ごしました♡
たくさん遊んだ後は、待ちに待ったお弁当タイム!
「見てー!」「今日はキティちゃん🐈」「かわいいやろー」
と、愛情たっぷりのお弁当を見せ合いっこしていました👀
お弁当の後も少し遊んで、皆で仲良く帰りました。
楽しい一日となりました🌼
🌼日曜参観🌼

5月27日は日曜参観がありました。
保育体操「エビカニクス」の曲に合わせ
元気に体を動かし、参観スタート!!
毎朝行っている日課活動を見てもらいました。
元気に歌を歌ったり、お当番活動を頑張りました。
緊張しているお友だちもいたり、張り切っているお友だちもいたけど
お家の人に見てもらって嬉しそうでした。
年少は初めての参観。とてもドキドキしました。
お父さん、お母さんに見てもらうのが楽しみで
お返事・お歌の練習とても頑張っていましたよ。
年中は漢字の絵本をしました。皆で声を揃え
大きな声で上手に読むことが出来ました。
年長はプリントに加えチューターをする様子を見てもらいました。
「わ~難しそう!」「すごい!」
お家の人の反応に誇らしげな子どもたちでした。
お部屋の活動以外にも体操指導の先生による
親子体操がありました。
保護者の方と一緒に体を動かしとてもいい笑顔を見せてくれました。
年長🌼サッカー教室

5月23日、2025年日本万国博覧会誘致のPRスペシャルサポーターの
本田圭佑選手がプロデュースし、大阪府で32校を展開する
「SOLTILO FAMILIA SOCCER SCHOOL(ソルティーロ ファミリア サッカー スクール)」の
コーチが特別にサッカーを教えに来てくださいました。
スペシャルゲストのもずやんも来てくれました~‼
「もずやん知ってる~!」
ボールつきや、ボールと散歩をして笛の合図を聞いて
足やおしりやコーチのポーズで止めたり、、、
頭で止めて「おやすみ~☆」
男女分かれて、試合もしました^^
もずやんも応援してくれました!
夢中になって取り組んで、汗だくになったので
廊下でクールダウン!
「めっちゃ涼しい~」「楽しかったね🎵」
お誕生日会🌼5月

5月22日に5月生まれのお友達(10名)
のお誕生日会をしました❤
「落ちた落ちた」の手遊びで、
りんごや雷、雨などいろいろなものを
キャッチして遊びました。
今月は年中の先生から楽しいゲームのプレゼント!
段ボールで作った空気砲を使って的あてゲームをしました☺
段ボールを叩くと...
ボンッ!!!と空気が出て、子ども達もびっくり✨
さぁ、ゲームの始まりです❤
各クラスの担任が代表で勝負!!
結果は全部倒した藤組が優勝☆彡
子ども達の応援の声がパワーになりました。
各学年からの歌のプレゼントは
年少「バスごっこ」
年中「犬のおまわりさん」
年長「ヤンチャリカ」
でした❤
みんなおめでと~🎂
年長🌼おいしくな~れ!

5月17日に野菜の苗植えを行いました🍂
事前に、ご近所の家庭菜園の師匠に土の作り方や、植え方などを伝授していただきました☆
保育園に通うお孫さんも「じぃじがんばれ~」と応援に来てくれましたよ^^
ホームクラスの年少さんも興味津々!
そして苗植え当日!
子どもたちも朝から楽しみにしていました。
先生たちから植え方を教えてもらい、いざ実践!
・ししとう ・きゅうり ・とまと ・なす ・ピーマン
・パプリカ ・えだまめ ・にんじん ・とうもろこし
・メロン ・かぼちゃ ・オクラ を植えます。
「優しくやで~」「もうししとうなってる~?!」「それつぼみやで~」
テラスに運ぼう!大事な野菜の苗を落とさないようにね!!
よいしょ、よいしょ。
「ゆっくり歩いてー!」「重たい~」
さっそく水やり。たっぷりあげようね♪✿
毎朝、「大きくなってるかな~?」
「ちょっと伸びてる!」と
成長を楽しみにしています♡