ブログ
保護者親睦会

今日は保護者会主催の保護者親睦会でアサヒビールの工場見学がありました♪
普段はクラスやコースが違うと出会わないお母さんたちと知り合えるいい機会☺
同じ世代の子どもがいると共通の話題も多く、楽しいひと時を過ごすことが出来ました☆
次回はみんさんも是非参加して下さいね♡
お誕生日会🌼6月

6月25日に6月生まれのお友だちのお誕生日会をしました‼
まずは手遊び🌟「キャベツのなかから」
最後の蝶々まで楽しそうに参加してくれました❤
そして今回はシルエットクイズに挑戦❕
角度によって、いろんなものに見えるので
みんな一生懸命想像力を働かせ考えていました😊
バナナはわかりやすかったようですが、難易度★5の
トイレットペーパーはみんな「ドーナッツ🍩‼」
と叫んでいました(笑)
答えがわかってみんなケラケラ大笑いしていました✨
そして年少が「かたつむり」
年中が「くじらのとけい」
年長が「にじのむこうに」
を歌い、楽しいお誕生日会になりました🎵
🎉みんなお誕生日おめでとう🎉
年長🌼菅原カーニバル

今日は校区内にある菅原小学校の菅原カーニバルに参加してきました。
小学校の児童たちが考えた、色々なゲームのお店が沢山あり
お兄さん・お姉さんの説明をよく聞いて楽しみました。
店番を頑張っている卒園児たちにも会うことができ、
子ども達も先生も、再会を喜んでいました❤
ルール説明もしっかり聞いて…
いざ、実践!
魚釣りゲーム🐡ではたくさんの魚を釣ることができました♪
ブラックボックス✨何が入っているかな~?
グラグラハンバーガー🍔86枚積んで…な、な、な、なんと!!!1位になりました❣
10秒あてゲーム⌚では、ピッタリ賞が3人も出ました!
その他にも、ボーリング🎳
イントロドン🎵
アンパンマンの曲はすぐにわかりました🎵
初めはドキドキしている様子でしたが、楽しそうな小学校の雰囲気を肌で感じることができ、
小学校に向けて期待を膨らませている姿が多く見られた1日でした🌻
就職フェア

今日は秘かに毎年楽しみにしている、就職フェアに職員みんなで参加をして来ました☺
自分たちの新しい仲間との出会いには、自分たちも一緒に立ち会いたい!
そんな想いから、みんな積極的に参加してくれるのことが嬉しかったりします✨
事前に、みんなで自分たちの保育について見つめ直したり、強みを出しあっていると、全員一致で“人間関係の良さ”“みんなが助け合える優しい集団”“仕事が楽しい”と言ってくれたこともとってもとっても嬉しかったです☺
人間関係が良いと言うことは、保育に全力で向き合えると言うこと。
子どもたちが楽める保育に取り組むことはもちろん、職員も仕事が楽しい!幼稚園が大好き!と思える園であることが、良い保育に繋がると私は信じています✨
大学1回生から就職フェアに参加してくれていたり、実習中で大変な中きてくれた、希望とやる気に満ち溢れた学生さんたち。
保育士不足で引く手あまたと言われているこの時代だからこそ、しっかり自分の目で多くの園を見て周り、良縁に繋げて欲しいなと強く感じるとともに、私たちも明日からの保育への活力を貰えた1日でした♪
☆同窓会☆

今日は(職員が!?)待ちに待った同窓会でした🌼
卒園してから3ヶ月。
今でもよく職員室の話題にあがる卒園生。
みんな大きくなったかな?
小学校楽しんでいるかな??
と、みんなに会うのをとても楽しみにしていました♪
生憎の雨模様でしたが、身長がグッと大きくなったり、少し恥ずかしそうにしていたり…
身も心も大きく成長した子どもたちと楽しいひと時を過ごすことができました♡
みんなでアルバムを見たり、懐かしの教室でよく歌った歌を歌ったり、思い出話をしたり…
また幼稚園に遊びに来てくれる日を楽しみにしていますね☆彡