ブログ
2018 / 05 / 21 17:32
年長🌼おいしくな~れ!

5月17日に野菜の苗植えを行いました🍂
事前に、ご近所の家庭菜園の師匠に土の作り方や、植え方などを伝授していただきました☆
保育園に通うお孫さんも「じぃじがんばれ~」と応援に来てくれましたよ^^
ホームクラスの年少さんも興味津々!
そして苗植え当日!
子どもたちも朝から楽しみにしていました。
先生たちから植え方を教えてもらい、いざ実践!
・ししとう ・きゅうり ・とまと ・なす ・ピーマン
・パプリカ ・えだまめ ・にんじん ・とうもろこし
・メロン ・かぼちゃ ・オクラ を植えます。
「優しくやで~」「もうししとうなってる~?!」「それつぼみやで~」
テラスに運ぼう!大事な野菜の苗を落とさないようにね!!
よいしょ、よいしょ。
「ゆっくり歩いてー!」「重たい~」
さっそく水やり。たっぷりあげようね♪✿
毎朝、「大きくなってるかな~?」
「ちょっと伸びてる!」と
成長を楽しみにしています♡