ブログ
2018 / 07 / 06 14:36
元気でね!ちょうちょさん

5月のある日、園庭のみかんの木についていたアゲハの幼虫を見つけた緑組さんは、ちょうちょになるまで大切に育てながら観察をすることにしました🔍
「食べてる食べてる!」
どんなちょうちょになるか図鑑で調べたり、餌のみかんの葉っぱを探したり。
最初は黒色だった幼虫の体が緑色に変わり…
登園して一番に見つけた子が「せんせー、色変わってる!!!」と大騒ぎに!!😁
その後ももりもり葉っぱを食べて、どんどん大きくなりました。
そしてさなぎになった幼虫見て「せんせー、死んだん??」と動かないさなぎを心配していましたが…(>_<)
数日後、無事にちょうちょに✨
「やったー!やったー!」とお祭り騒ぎ^^
ちょうちょになった幼虫には小さすぎる飼育ケース、
みんなで話し合ってお外に逃がしてあげることにしました💡
子ども達と一緒に「ちょうちょさん元気でね~」
「あ、落ちそう!」「飛んだ!大丈夫や!」
みんなで神社のくすのきに向かって飛んでいく姿を見送りました。
生き物の見た目が変わっていく不思議や、
力強く生きる姿を間近で観察することができ貴重な経験をすることができました✨