ブログ
2018 / 07 / 09 18:01
暑さなんかに負けないぞ!!

先週の大雨。
全国で被害が沢山でているニュースを目にすると胸が痛みますね。
先日の地震に今回の大雨…。
自然災害の怖さを目の当たりにし、子どもたちとも避難方法について再確認する機会が多くなりました。
自然災害はいつ起きるかわからないこそ、日頃から確認をし合うことが大切ですね。
そんな中、今日は久しぶりのお天気に顔を真っ赤にしながら、子どもたちは元気に園庭を駆け回っていました☀
年長さんは、待ってました!と言わんばかりに、外に出ての本格的な音体練習をしました💡
外で演奏をするのは初めてのみんな。
1回演奏をして、全員集合。
先生がみんなに“いつもと何か違った?”と質問。
“音が小さかった!”“全然ポイントがわからなかった”と子どもたち。
“そうそう、ホールより音が逃げる外は音が小さく聞こえるよね”“広いからいつもならすぐ行けるポイントも遠く感じるね”と先生。
じゃあどうしたらいい?の質問に…
“いつもより思いっきりたたく!”“一歩をおーきくする”!と自分たちで考えて答えていました。
していざ、実践!
1回目より上手~!!✨
終わってからも、暑い中しんどかったかな?嫌になってないかな?と心配する大人の心配と裏腹に“楽しかったー!!”と得意気な子どもたち(笑)
なんとも頼もしい👏
おうちの人に頑張った姿を見てもらう為、みんなで力を合わせて頑張るそうです☺
どうぞおうちでも沢山お話を聞いて、沢山褒めてあげてくださいね♥