ブログ
2018 / 08 / 21 14:20
世界に一つの貝殻♡

子どもたちと夏を感じようと、今日は貝殻であそびました。
大小様々な大きさの貝殻🐚
「見たことある~!」
「貝殻は海にあるよね?」「川にもあったで!」
「白くてきれい♡」「初めて見た!!!」
と、色々なコメントを聞かせてくれました。
「今日は貝殻に好きな絵を描こう!」というと
「やったーーー!」と大喜び!
まずはみんなで何を描くか想像しました😌
貝殻選び♡
自分で好きな大きさの貝殻を選びます。
「大きいのと小さいのでお魚にしよ~」
実際に貝殻をみてどんどんイメージが膨らみます!
「虹色の貝殻にする。」
色んな色を使って塗っていました。
「丸くなってる方はギザギザしてるから塗りにくい💦」
「中はめっちゃつるつるやで!」
貝殻は色んな形があるだけでなく、表面も色んな形がある事を学びます。
手で持って塗るのは小さくて大変!
みんな工夫をしてぬっていました😊
「同じの作ろーね!」
年長さんはイメージを共有して貝殻の背景を描いていましたよ♡
できたーーーっ!
好きな色や模様を描く年少さん🐿
可愛いウサギにしたよ🐰
動物を想像して描く年中さん。
木のところでダンゴムシが遊んでるねん!
大好きな虫を描いて、その虫がどこにいるかも描いていました!
違う角度からみて想像してみる年長さん!
可愛いアザラシを描いていましたよ❤
たくさん考え、想像をして、世界に一つだけの貝殻ができました。
お家に持って帰っているので
何を描いたのかお話してみてくださいね!