ブログ
2018 / 09 / 06 14:57
台風21号について

この度は台風により被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます。
また、保護者の皆様には連日の臨時休園に伴い、大変ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
本日無事、電気が復旧致しました。
経験したことのない未曾有の台風に、本当に怖い思いをしましたね。
子どもたちが怖がっていたのではないかと心配しています。
さて、メールでもお知らせ致しました通り、明日より通常保育(給食あり)を行います。
折れた園庭の木は昨日レッカーが入り、伐採済みです。
幼稚園で一番大きかった桜の木。
本当に残念でなりませんが、自然災害には勝てませんね…。
その他にも、荒れ果てていた園庭や神社、公園なども全職員総出で無事片付けることが出来ました。
また、メールでお伝えしていた電線にひっかかったベランダは未だに撤去されておらず通行止めとなっています。
この下は通れませんので迂回して登園して下さい。
公園にも撤去した多くの木々が積み上げられています。
子ども達が近づかないようご注意下さい。
皆様のお家でも多くの被害が出ているかと思います。
こんな時こそ助け合い、くれぐれも無理されないようにして下さいね。
私たちも明日元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。
疇地