ブログ
2019 / 03 / 06 15:45
桜の植え替え🌸

以前は大きな桜の木が園庭にあったのを知っていますか?
春には綺麗な花を咲かしてくれていました。
しかし、去年の大きな台風の時に倒れてしまったので
皆で新しい桜の木を植えました。
まずは園長先生のお話を聞き…
順番に桜の木に土をかけていきました。
年長さんが優しく…
『ここにかけて』『こっちに来たらかけやすいよ』
年少さんが全員終わってもまだ土が残っていたのですが、
最後まで年長のお兄ちゃん・お姉ちゃんが頑張ってくれていました。
『もう少し!』
『(土が)お山みたいになってるけど合ってるかな?』
全ての土をかけ終わると…
『おおきくなってね』
『さくらさいてね』
と優しく声を掛ける姿は本当に可愛かったです。
皆で植えた桜が綺麗に咲くのが楽しみだね😊
小松
ちなみに植木屋さんの仕上げまで見届けていた年長さん。
土のかけ方の正解は…
『先生!お山じゃなくてドーナツやった!』とのことです(笑)