ブログ
2020 / 01 / 06 15:48
新年初のホームクラス🎍

あけましておめでとうございます🌄
今年もよろしくお願いします。
長いお休みが明けて今日から2020年のホームクラスが始まりました。
登園してきた子どもたちから冬休みの話を聞いてみると「お年玉貰ったよ!」「○○円貯金したよ(笑)」「おじいちゃんおばあちゃんとこに行った~」「遊びに行った~!」等々。
きっと楽しい思い出がいっぱいあったことでしょうね😊。
新年初のホームクラスは、お正月に遊ばれたかもしれない凧制作をしました。
レジ袋で作った凧・画用紙を🐍のように切って作った凧・コピー用紙とストローで作った凧の3種類の中から子どもたちが自分の作りたいものを選んで作りました。
レジ袋の凧は、油性ペンやシールで模様を付けたあと持ち手のところに紐を付けて完成です。
🐍型の凧は渦巻きが描かれた画用紙に絵やシールで模様を描いた後、渦巻きに沿ってハサミで切り、紐を付けて完成です。
渦巻きに切っていくのが、少し難しかったようです。
でも最後まで諦めずに頑張ていましたよ✌。
コピー用紙とストローの凧は、作業が多く、時間がかかりましたが、1番人気でした。
カラフルで個性豊かな作品がたくさんできました。
園庭で揚げるのは給食を食べてからに。
その前にテラスで少し試してみました。
走り回るのは少し狭いので、中々揚がりませんでしたが、給食後に園庭で走ってみると
上手に揚がっているお友達もたくさんいましたよ。
お家に持って帰っているので、公園で揚げてみて下さいね。
追伸、砂山を作っていたお友だちが、全員で手がつながったと報告があり📷でパチリ。