ブログ
2021 / 02 / 03 15:12
頑張る力

昨日、発表会に向けて、予行演習を行った子どもたち。
どのクラスも一生懸命頑張っていました☆(内容は当日のお楽しみにしておきますね)
この1年、保育や行事を通じて大きく成長した子どもたち。
その中でも“頑張る力”がついたように感じる場面が多くあります。
一例は・・・
縄跳び
12月の体操指導から始まって、年中・年長さんは合格シールを励みに外遊びの時間も、縄跳びを頑張っています!
最初はなかなか回数が増えなかった子たちですが、お友達に刺激されたり、自己新記録を更新したりと、体育指導外も頑張り中。
限られた指導時間だけではなく、普段の生活の中でも継続して頑張る姿に成長を感じます☆
毎日発表会の練習が続いていますが、“頑張る力”がついてきた子どもたちの表情は、いつも晴れやかで楽しそう♪
“頑張る力”をもとに、どんなことも楽しんで取り組むことができています。
発表会までもう少し。
子どもたちの楽しそうな姿が伝わる発表会になればと思います☆